匿名さん
SUPER GTの改造範囲について SUPER GTがやりたいのはGTレースなのかプロトタイプカーレースなのか質問です。
SUPER GTでは、エンジン・シャーシ・駆動方式と車を構成する基本的な部分で市販車とは別物になっていて、プロトタイプカーに市販車に似せたカウルを被せただけのようですごく中途半端に感じます。
GTレースがやりたいなら、FIA-GTのようにシャーシやエンジンは市販車のモノを使用した上で改造範囲を決めればいいし プロトタイプをやりたいのならば、アジアでもLMSが開催されいるのでそちらに本腰を入れればいいのにと考えます。
何故このような中途半端な形になってしまっているのでしょうか。