匿名さん
車について詳しい方の質問です。
以前質問させて頂いた車とは別に気になる中古車があり、見積もりを出して頂いたのですが、 もう少しお値引きが出来るものなのか迷っております。
無知で申し訳ございませんが、ご教授お願い致します。
車は下記を考えちています。
走行距離13000km H24 ワゴンRスティングレー リミテッド2 パールホワイト ☆2014年 サイバーナビ ZH0009付属 ☆バックカメラ 付属 ☆ETC付属 ☆新車販売時にスピーカーを全社外メーカーに交換+センタースピーカー搭載 ☆程度良好 ☆弊社ユーザー引取 【金額】 車両本体価格69万 諸経費12万8000 税金3万2000 その他諸費用2580 上記内訳は 重量税6600円 自賠責23670円 検査登録手続き32400円 車検基本料金21600円 車検納車整備料金74000円 検査登録費用2580円 でした。
乗り出し価格を総額85万円で提示して頂いています。
車検に関しては、来年の1月までしかないとのことで難色を示したところ提案されたのが、納車時に新しく車検を通すという方法で、今回は、その方向で見積もりを出して頂いています。
できれば車検があった方がいいと思い、それでもいいかなと思いましたが、車検分が無ければもう少し安くなるので、1月までの車検で買ってしまって、1月に自分で車検に出した方がお得なのかな?とも思っています。
どの方法が一番損をしなくて済むのか、また、価格自体はもう少し落とせるのか等、教えて頂けるとありがたいです。
宜しくお願い致します。