匿名さん
バッテリー上がり対策に、ソーラーパネル(Cleseed SC-460)を購入しようかと考えています。
商品説明をみると、DC12Vシガーソケットから可能とありますが、ACC電源装置無し専用とあります。
ACC電源とは、エンジンを切った状態でも供給されている電源のことですよね?(この機能が無い車ってあるんですかね?) 私の車はエンジンを切ってキーを抜いても、シガーソケットの電源が供給されています。
つまりは、使用可能と考えますが、逆に他のシステムに異常を来さないか心配です。
中古車で、前オーナーがヘッドランプをハイビームにしたり、カーナビのアンテナを残して行ったり電気系統をいじっている様で、ほかにも触ってるかも知れません。
以上の状態で、ソーラーパネルを使用する危険性があるか、またはバッテリー充電可能かご意見頂きたく、よろしくお願いします。