匿名さん
レヴォーグA型四万キロ走行してます。
30000キロ辺りから丁寧に運転しても燃費が悪くなったように感じたのですが自分の運転の仕方や道路状況やエアコンの時期だったりだとかが原因かもと思って様子見てました。
エアコン節約したり急な動作を減らしたつもりでも満タンで三百キロほどしか走らなくなるのがここ数ヶ月続いています。
1ヶ月以内にタイヤ交換したり定期検査もしたしオイルも交換して千キロほどですし自分ができることは全部したつもりです。
最近ちょっと怪しいなと思ったのが窓を閉めた状態でも車の外側からパンって乾いた音が通常走行時、稀ですが何回か聞いたことがありエンジン系排気系を疑ってます。
また、徐々に徐々にですが加速が鈍ってきてるかもしれません。
明日ディーラーに相談してみますが、そこのディーラーは愛想は良いのですが車の不調を訴えてもいまいち解決したことがなくたまたま行ったイエローハットでタイヤに釘刺さってることを指摘されて初めて危険な状態だった事を知らされたとかそういうレベルです。
しっかり見てもらうためにどうやってディーラー伝えたら良いでしょうか? 解決しないようならば保証期間中ですが他の整備工場とか自信ないですが探してみたいと思います。
その時は改めて町工場の探し方を相談したいと思います。