首都高の湾岸辺りで安いスポーツカーで意気がってる連中に煽られやすいんですがなぜですか?? シャコタンの古いランエボなどに必ずと言って良いほどあおられます

首都高の湾岸辺りで安いスポーツカーで意気がってる連中に煽られやすいんですがなぜですか??  シャコタンの古いランエボなどに必ずと言って良いほどあおられます

匿名さん

首都高の湾岸辺りで安いスポーツカーで意気がってる連中に煽られやすいんですがなぜですか?? シャコタンの古いランエボなどに必ずと言って良いほどあおられます。
しかも地方ナンバーが多い です。
ウラカンやF40で走ってると200%煽られます。
私は過去にモトGPレーサーだったので一目で走り屋なのか、どの程度の腕があるかくらいは分かります。
それなりに走り込んでるような人にも煽られます。
今日も湾岸線でかなり煽られました。
なぜ??

走り屋の勲章は上位の車に勝つことですよ。
ウラカンやF40をぶっちぎれば仲間の間で噂が広がり英雄扱いされます。
ただ、バトルになると勝つためには死に物狂いでクラッシュ覚悟でも何でもやるので相手にしないほうが良いでしょう。

ウラカンに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

首都高の湾岸辺りで安いスポーツカーで意気がってる連中に煽られやすいんですがなぜですか??  シャコタンの古いランエボなどに必ずと言って良いほどあおられます

匿名さん

首都高の湾岸辺りで安いスポーツカーで意気がってる連中に煽られやすいんですがなぜですか?? シャコタンの古いランエボなどに必ずと言って良いほどあおられます。
しかも地方ナンバーが多い です。
ウラカンやF40で走ってると200%煽られます。
私は過去にモトGPレーサーだったので一目で走り屋なのか、どの程度の腕があるかくらいは分かります。
それなりに走り込んでるような人にも煽られます。
今日も湾岸線でかなり煽られました。
なぜ??

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内