匿名さん
コンポの違い (105 vs アルテグラ) について もう散々同じような質問されていると思うのですが、お付き合いいただけると助かります。
完成車を新たに購入しようと思うのですが、105とアルテグラ搭載車で悩んでいます。
今年のはじめにこちらで中古のロードにするか新品のロードにするか質問させていただき、結果新車でCannondale CAAD8 Tiagra 2016を購入しました。
それからというものツーリングに出てみたりとハマっています。
CAAD8もなんの不満も無く乗っていたのですが、先日Cannondaleの2017年モデルを見たらSupersix Evo STD Modに一目惚れしてしまいました。
買ってしまおう!という寸前まで来たのですが、好きなカラーだと、105の設定しかないのです。
別に初心者なので105でもいいかな、と思うもののせっかくアップグレードするのならアルテグラにしたほうが後々の投資が少ないような気もします。
皆様のご意見を伺えるとありがたいです。
【現在の状況】 ・レースは出ていない (今後検討したい) ・主に通勤で使用 (片道10km程度) ・ロングライドを増やしていきたい →週末50〜100km程度のツーリングに出る →琵琶湖一周とかの200kmライドもたまにした ・今後峠とか行ってみたい 【Supersix検討の理由】 ・単純にかっこいい(笑) ・カーボンロードも試してみたい ・CAAD8のフレーム的にCAAD8をカスタムしていくより別のフレームでカスタムしていきたい 長々と書いて申し訳ないのですが、要は好きなカラーを買うべきか、コンポを優先するかなのですが、ご意見いただけると助かります。