先日、アテンザワゴンのディーゼル、ガソリンどちらが良いか質問した23歳独身男です

先日、アテンザワゴンのディーゼル、ガソリンどちらが良いか質問した23歳独身男です

匿名さん

先日、アテンザワゴンのディーゼル、ガソリンどちらが良いか質問した23歳独身男です。
回答してくださった方々ありがとうございました。
2,5Lパッケージに決めました。
まだマイナーチェンジ発表されてないですが、価格、外観はほぼ変わらないらしいので現行モデルで見積りしてもらいました。
最後にもう1つ質問があります。
スタッドレスタイヤのことに関してです。
Lパッケージなので夏タイヤ19インチ(キラキラのホイール?)です。
19インチのスタッドレスタイヤは平均価格どのくらいしますか?(ホイールつき) 安すぎるのも怖いので、今のタントカスタムがブリジストン(60000円くらいでした)なので、ブリジストン19インチと、全メーカー含めた19インチのだいたいの平均価格を教えてもらいたいです。
あとホイールなしの場合で純正のキラキラホイールにスタッドレスタイヤ(ゴム?だけ)を装着できますか?その場合はホイールつきのを購入するより、出費はおさえれますか? できれば、冬もキラキラホイールで走りたいですね。
かっこいいので… 今は、 タントカスタム ブリジストン約60000円 交換工賃 約2000円 軽なので普通車の消耗品の価格とかわからないことだらけです… また皆さんのご意見聞かせてください。

アテンザ乗りです。
出費を抑えたいなら、冬の間はキラキラホイールは夏タイヤごと4本とも外して保管し、新たに17インチホイールの安いやつとスタッドレスタイヤ新品のセットでお得なやつをヤフオク等で購入することをお勧めします。
19インチともなると、スタッドレスタイヤも目玉が飛び出るほど高くなります。
17インチとは4本でかなりの価格差があります。
シーズンごとに交換費用も発生します。
ですから新たに17インチホイールとスタッドレスを買ってしまったほうが互角か安く済む可能性が高いのです。
レンチとジャッキがあれば、ホイール交換など自分でできますから、交換費用はゼロで済みますし、傷に対しデリケートなキラキラホイールを冬場の塩カリ等のダメージから避けるメリットもあります。
私なら、ヤフオクでアテンザ純正17インチ(ホイールのみは爆安!)を買い、また別に225/55/17のスタッドレスタイヤを買って、近所の整備工場等で4000円ほどで付けてもらいます。
スタッドレスタイヤを使う方々にとって、このホイールごと買う方法はかなりメジャーです。

アテンザに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

先日、アテンザワゴンのディーゼル、ガソリンどちらが良いか質問した23歳独身男です

匿名さん

先日、アテンザワゴンのディーゼル、ガソリンどちらが良いか質問した23歳独身男です。
回答してくださった方々ありがとうございました。
2,5Lパッケージに決めました。
まだマイナーチェンジ発表されてないですが、価格、外観はほぼ変わらないらしいので現行モデルで見積りしてもらいました。
最後にもう1つ質問があります。
スタッドレスタイヤのことに関してです。
Lパッケージなので夏タイヤ19インチ(キラキラのホイール?)です。
19インチのスタッドレスタイヤは平均価格どのくらいしますか?(ホイールつき) 安すぎるのも怖いので、今のタントカスタムがブリジストン(60000円くらいでした)なので、ブリジストン19インチと、全メーカー含めた19インチのだいたいの平均価格を教えてもらいたいです。
あとホイールなしの場合で純正のキラキラホイールにスタッドレスタイヤ(ゴム?だけ)を装着できますか?その場合はホイールつきのを購入するより、出費はおさえれますか? できれば、冬もキラキラホイールで走りたいですね。
かっこいいので… 今は、 タントカスタム ブリジストン約60000円 交換工賃 約2000円 軽なので普通車の消耗品の価格とかわからないことだらけです… また皆さんのご意見聞かせてください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内