匿名さん
sunfisher780(26f) VOLVO AD31 / SXドライブ です。
質問させてください。
焼き付いた不動船から エンジンを下ろし、スリーブ、ピストン、リング新品で組みなおしましたが、回転が3000までしか上がりません。
速度で言うと17ノットくらいです。
定格 3250rpmなので もうちょっと回ってほしいのと、ふけ上がるまでとっても時間がかかります。
距離にして500メータとか、、、 スロットルを全開にしても、ゆっくり回転数が上がるだけです。
また 4名乗ったときなど2000回転くらいから全然上がりません。
ブーストメーターもないのでわかりませんが、ターボは交換したばかりだそうです。
ばらばらにして組み上げましたが、タービンも古くはないと言われていたのでガタなど見てないです。
燃料タンクの吸い込みにある、小さいフィルターを掃除しました。
油水分離機のフィルターも外してエンジン回しましたが、かわりありません。
熱交換機、インタークーラーなどは 開けて掃除することもなくそのまま組みました。
エンジン始動後、冷却水は勢いよく出ていますが、、、。
。
また 水中排気なのですが黒煙は確認できません。
素人の私で考えられるのは、 ポンプとか噴射機を考えていますが、、、。
いかがなものでしょうか? わかる範囲で教えていただきたく思います