匿名さん
先日どうしても気になる中古車があり、あいにくトヨタ車ではなかったのですがとりあえず来てよという感じでしたのでトヨタのU-Carセンター? に行ってきました。
(いつもは中古でも各メーカのディーラー系販売店に行きます) 時間に着くなりまだ担当が帰ってないという事で、20分くらい待つ羽目に…。
また、その間中学生か高校生くらいの知的障害っぽい子二人組が入ってきて、無料ドリンクを持って席で大声で話し始める始末。
やっと担当者が帰ってきたと思ったら、名刺も渡さず「たぶん今うちの店舗には実車ないから、そこのパソコンでその欲しい車検索してくれ」との事。
検索し見せてみると「あー、同じような条件の○○さんとこにもあるからそっちで買ったほうがいいすよ」と言われブチ切れて帰ってきました。
U-Carセンターって他に行った事ないですけど、どこもこんな感じなんでしょうか? それともここがハズレだったんでしょうか。
もう二度と行きませんけど。
。