匿名さん
現在販売中のCX-5ですがガソリンエンジンのskyactiv-Gとディーゼルターボのskyactiv-D について 2.0Lのskyactiv-Gとディーゼルターボのskyactiv-Dを比較した場合、後者のディーゼルは2500回転くらいまでは確かにトルクフルですがそれ以降は急激にトルクが落ち出力もそれ以上あがらない一方でsky-Gの場合ディーゼルほどのトルクはありませんが6500回転までほぼフラットなトルク曲線となっていて出力曲線もリニアに上昇しています。
個人的にはこちらの方がスポーティーな走り(あくまで雰囲気です)と想像しているのですが実際はどんな感じなのでしょう?それと両者0-100kmの加速(到達時間)で見た場合、ディーゼルとガソリンエンジンでどれほどの差がでるもんなのでしょうか? 試乗して見ましたが街乗りであんまりエンジン回せずよくわかりませんでした。