匿名さん
プレマシー20S-SKYACTIV、フリードGエアロ、フリードスパイクGエアロどちらがいいでしょうか? 来年車検があり新車に乗りかえようと考えています。
5歳ど3歳の子供かいますので乗り降りが 楽なスライドドアがある車を探していたらこの3車種にしぼれました。
今現在はFiTに乗っていますので、同じホンダ車でフリードかスパイクがいいかなとも思いましたが後ろのランプだけが好みではないです。
ホンダは好きなメーカーです。
プレマシーは全体的に好みですが、マツダの車を乗ったこともないしディーラーの雰囲気も(店舗によりますね) わかりませんので不安もあります。
マツダは全体的に外装内装好みです。
大体乗るのは家族4人で、町乗り程度です。
たまに両親も乗せることもあるかもしれないです。
カタログで見るかぎり燃費や価格てきに差がないようですが、実際のところどうなのでしょうか? オプションで着けたいのはドアバイザーとカーナビ12~15万くらいのを考えています。
フリードかスパイクならフォグランプもつけたいです。
また、フリード、スパイク5ナンバーとプレマシー3ナンバー、重さなどで色々な費用も違ってきますよね? この辺あまり詳しくないもので… また値引き交渉のさいに比較となる車種はなにがありますか? 値引きしてもらってこの3車種それぞれ費用全部込みでいくらくらいで買えますか? この3車種で皆さんならどれがいいでしょうか? 乗りかえたら10年くらいは乗るつもりでいます。