匿名さん
S15パワーウインドウモーターの互換性について S15シルビアスペックR後期に乗っております。
S15後期の持病とも言われるパワーウインドウのモーターがとうとう逝きました。
新品がとても高いので中古を探して交換しようと思っていますが 後期はよく壊れるのか出てくるのは前期のものが多いです。
そこでS15前期のモーターは後期に装着できるでしょうか? 形状的にはいけそうなんですがカプラー形状や実際に 動くかどうかが不明です。
実際やってみた方はいらっしゃいますか? 色々調べましたがわかりませんでした。
知恵袋でも調べましたが 交換以前にチェックしろと言う事しかわかりませんでした。
事の真意までは載っておりません。
もちろん当方はチェック済みでモーターがダメと言う事は 確実に判明しています。
日産部品に確認をとったところ 運転席パワーウインドウモーターASSY 【前期品番】80730-85F11 【後期品番】80730-85F22 と品番が違います。
品番が違うので部品は違うのではないかと言う 返答でした。
カプラーが同じかは調べられないと言われました。
私も品番が違うので全く同じとは思えません。
もし前期モーターを後期に移植できるのであれば (配線加工してなど)いいのですけど。
そのままポン付けできるのか加工すれば付けられるのか 全く付かないのかを知りたいです。
できたら加工の場合、加工方法も教えていただけると 助かります。
よろしくお願いします。