ZC31S 2型 5MT のギアが重たい こん**は。
質問させていただきます。
先日、中古でスイフトスポーツ(ZC31S 2型)を購入しました。
とても面白い車で大変気に入っています。
しかし 、一つ難点がありまして、エンジンが暖まってくると1,2,3速の入りが悪くなるのです。
朝一始動してエンジンが冷えている状態だとスコスコとギアチェンジできるのですが、ある程度距離を走ってエンジンが暖まった途端に、ミッションの入りが悪くなります。
停車時に1に入れようとするととても重くて入らなかったり、3速にシフトチェンジする時にクラッチ踏んでないようなギア鳴りしたり、さらにはギアを入れたままクラッチを切ると停止時にエンスト寸前のような振動がします。
購入した車屋さんに見せたところ、スイフトはこんなもんだ、とか、問題ない、ようなことを言われるのですが、あきらかにクラッチが切りきれてない気がするのです。
また、車屋さん曰く、スイフトスポーツのクラッチは調整ができない(?)という風に言っていましたが、クラッチワイヤー等の調整もできないのでしょうか? それと、上記と同じような症状が出た31Sの方いらっしゃいませんか? もしいらっしゃればその時の対処法等も教えていただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
スイフトスポーツ
に関する質問