匿名さん
先ほど、ファーストフード店でバーガー、ポテト、ドリンクをドライブスルーからテイクアウトしたのですが 助手席に モノを置いて、お店から出ようとしたところ、自転車が走ってきたので強めにブレーキを踏んだら ドリンクが シートの足元に落ちてしまい、中身が全てこぼれてしまいました。
(バーガー、ポテト、ドリンクはひとつの大きな袋に入っていて、ドリンクは紙製のカンホルダーのようなもので固定されていました) ちなみに 飲み物は、コーラ氷抜きのLサイズで、まだ一口も口にしないまま、こぼれました。
すぐに コーラを拭き取りたかったのですが 車を停める場所がなかったため、5分ほど走ってからコンビニで、手持ちのタオルで拭き取りました。
ある程度 タオルがコーラを吸い込んでくれたのですが 純正のフロアマットの下までグッショリと濡れていました。
雨の日に 靴が濡れたまま、車内に乗り込みますが シート下が濡れるのは知れていると思います。
しかし今回は 恐らく 400mlほどのコーラがシート下にこぼれたので 臭い云々よりも、錆びや夏場にアリなどの虫が寄ってこないか不安です。
そこで質問なのですが 車内の足元にこぼしたジュースを タオルで拭き取るだけでは、あまり意味はないでしょうか? タオルで拭き取るだけにして そのまま放置すると、車内から車外へ錆が進行してしまうでしょうか? また 身の回りにある道具を使って清掃することは可能でしょうか? ちなみに車は スズキのスイフトスポーツ(ZC32S)です。