匿名さん
ZRX1200Rにゲイルスピードのリア6J(オフセットはノーマルと同じ)を履かせた場合、190/55-17または190/50-17でスイングアームのチェーンガードを取り付ける部分を加工したりしなくても大丈夫で 、ポン付けできるタイヤの銘柄とサイズを知りたいです。
当然ながら190/55-17と190/50-17の違いは理解しておりますが、加工しなくてもポン付けが出来ることやタンデムしてもどこかに干渉しないことを優先にしたいです。
各社タイヤの銘柄によって、同じ190でも微妙に違うのでタイヤ選びに悩んでます。
軽快にワインディングを楽しめる程度のツーリングスポーツあたりのコンパウンドで構いません(膝すりしてガツガツ走るわけでなく流す程度)。
(過去に履いたタイヤ:2CT、PP3、M5、ロードスポーツ、エンジェルSTなど) ご教示、よろしくお願い致します。