匿名さん
ワンピースクランクのクルーザーに乗っています。
安物クルーザーですが一応dynoのリムや、kendaのタイヤを履いてます。
自分でBMX用のグリップやwellgoのペダル、サンツアーのXC PROのブレーキレバーへの交換も致しました(^。
^) 少し前からチェーンが伸びはじめ、張りの調整しても意味がなさそうだったので半年くらい前にコマをつめてなんとか使用してましたがそろそろ限界かと思いチェーンの交換(KMC Z510H)を交換しました。
で、ついでなのでチェーンリングの交換も考えたのですが規格がイマイチよく分かりません ワンピースクランクなのでクランクが通る穴のサイズ(センター径)が23.8cmという事は分かったのですが、色々チェーンリングを検索していると23.8cmのセンター径でもスリーピースクランク用と記載があったり・・・ センター径のサイズ以外に何か規格があるのでしょうか? また、スリーピースクランク用でも23.8cmのセンター径というものがあるのでしょうか? できる限り自分でいじくって修理やカスタムしていこうかと考えておりまして(^ ^;) 宜しくお願いします。