匿名さん
ボイジャーバッテリーM27MFをショートさせてしまいました。
バス釣りでレンタルボートで使用しています。
バッテリーをボート後部に置き延長コードをフットコンエレキにつないで使用しているのですが、バッテリー→延長コード→エレキの順で繋いだ際に延長コードの端子同士が接触してしまい火花がバチバチと出てしまいました。
その日は1日使用できましたが使用後にバッテリーのプラス端子と延長コードが異様に発熱していました。
(この時バッテリーのインジケーターは黒色) 家に帰り充電をしていたら(3時間経過したくらい)チャージャーから焦げくさい臭いとチャージャーが発熱していました。
ショートによる影響でしょうか? 鉛が破損しているのでしょうか? 電圧は正常でバッテリーのインジケーターも緑になっていました。
もう使用しない方が無難ですか? 今後の使用による危険性もありますか? 詳しい方教えて下さい。