匿名さん
原付のエンジンがかからない症状についてです。
2日前まで普通に走っていたのですが、 突然エンジンがかからなくなりました。
症状や見た目での情報としては、 ・セルを回すとウィンウィンウィンウィンと音だけが続き、エンジンがかからない ・キックには何も反応がない ・ウィンカーやブレーキランプはいつも通り点灯する ・バイク用のバッテリーチャージャーがないので、とりあえず車用のバッテリー充電器につないだところ、バッテリーの劣化の可能性の表示が出る (1年前くらいに同じバッテリーチャージャーにつないでみた時には、残量90%で電圧もしっかりあった) ・今のバッテリーはもう5年目に入っている ・PGM-FI警告灯は今まで通り、キーを回して数秒間点灯した後は消灯している などがあります。
私が確認できる情報はこのくらいなのですが、 可能性として、エンジンがかからない原因は何がありますでしょうか。
よろしくお願いします。