匿名さん
ムーヴカスタムRSの購入を考えています。
購入の動機は現在乗っているポルテ(1300cc)の破損した車軸の板金にかなりの修理代がかかること、 内装がコンパクトカーよりも上質なこと、軽のターボとしては燃費もよく、エコカー減税対象であることです。
(ポルテは1300ccにしてはかなり燃費がわるく、内装も安っぽいです)もちろん軽自動車なので維持費が安いことも購入動機です。
軽自動車の購入は初めてですが、現在高速走行が多いです。
よく軽自動車は高速走行、安定性に不安があるといわれますが、実際はポルテと比較してどうなのですか?ムーヴカスタムRSはローダウンサスペンションと前後のスタビライザーで相応に高められているようですが。
以前は16インチタイヤだったのが15インチにダウンしましたが、これによる走行性能の影響はありますか? また、加速性能はポルテと比較するとどうですか?ポルテは1300にしては重いので加速は非常に悪いです。
また安全性はどうなのですか?ムーヴは軽自動車では珍しくJNCAPの衝突安全テストでは運転席、助手席ともに★6つの評価ですが、ポルテよりは安全性高いですよね。
一応、VSCとサイドカーテンエアバッグのオプションはつける予定です。
ポルテは確か助手席は★5だったはずです。
それに左右非対称のデザインが安全性をスポイルしていると思います。
またポルテはVSC、サイドカーテンエアバッグがついていません。
(オプション設定すらありませんでした) あと下取りはやはりコンパクトカーより有利ですよね。
他にも同価格帯でいいと思う車、アドバイスがあったら教えてください。