アルトの軽量化について2気筒エンジンを積めば1気筒エンジンを積めばそれぞれどれぐらい

アルトの軽量化について2気筒エンジンを積めば1気筒エンジンを積めばそれぞれどれぐらい

匿名さん

アルトの軽量化について2気筒エンジンを積めば1気筒エンジンを積めばそれぞれどれぐらい軽量化できるでしょうか? アルトバンの車重が610キロですが、2気筒エンジンを積めば車重は590キロ、さらに燃費は1割改善、 さらに、後端をカットして、全長2,99mとすれば、さらに30キロ軽量化、車重は550キロ、 横幅を18センチ狭くして、ベンチシートミゼットみたいにして、さらに30キロ軽量化、車重は520キロ、 これに、単気筒500ccエンジンを積めば燃費はさらに2割改善、車重は500キロジャスト、 以上は知人のシュミレーションですがおおよそ正しいでしょうか? 「アルトの軽量化について2気筒エンジンを積めば1気筒エンジンを積めばそれぞれどれぐらい軽量化できるでしょうか?」について。

少し気筒数減によりへる重量がサバ読みかな~。
補機類はほとんど変わらないと思うので、20~30kg/気筒は難しいでしょう? 10~20kg弱/気筒程度じゃないでしょうかね。
もともと小さいエンジンですから。
(仮定の話なので、なんでもありなら・・・空冷エンジンなら可能性ありです。
) でも、その他の軽量と合わせて、500kgの可能性は高いと思いますね。
但し、燃費の向上は??ですね。
現行660ccで50馬力はありますよね。
500cc単気筒なら30~35馬力が限界かな・・・ いくら軽いとはいえ、360cc並みの重量に360cc並みの馬力では、それなりの燃費しか期待できないでしょうね。
回答は、エンジンの空冷化までありなら、重量500kgの可能性あり。
但し、燃費の大幅な改善は期待できない。
です。

軽量化に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

アルトの軽量化について2気筒エンジンを積めば1気筒エンジンを積めばそれぞれどれぐらい

匿名さん

アルトの軽量化について2気筒エンジンを積めば1気筒エンジンを積めばそれぞれどれぐらい軽量化できるでしょうか? アルトバンの車重が610キロですが、2気筒エンジンを積めば車重は590キロ、さらに燃費は1割改善、 さらに、後端をカットして、全長2,99mとすれば、さらに30キロ軽量化、車重は550キロ、 横幅を18センチ狭くして、ベンチシートミゼットみたいにして、さらに30キロ軽量化、車重は520キロ、 これに、単気筒500ccエンジンを積めば燃費はさらに2割改善、車重は500キロジャスト、 以上は知人のシュミレーションですがおおよそ正しいでしょうか? 「アルトの軽量化について2気筒エンジンを積めば1気筒エンジンを積めばそれぞれどれぐらい軽量化できるでしょうか?」について。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内