Bianchiの2車種について どちらがお勧めでしょうか? ロードバイクを始めようとしている者です

Bianchiの2車種について どちらがお勧めでしょうか? ロードバイクを始めようとしている者です

匿名さん

Bianchiの2車種について どちらがお勧めでしょうか? ロードバイクを始めようとしている者です。
目的は片道30km程度の通勤(週1~2回程度、道中標高100m程度の峠道5km程度あり)と将来的なトライアスロンへの参戦です。
(フルは複数回経験がありサブ4.5クラスです。
ランとスイムに関しては身体的には対応できているつもりです) 地元のロードバイクショップで価格を含め相談したところ、Bianchiの下記2車種をお勧めされました。
FENICE PRO 105 53 INTENSO 105 55 身長は176cmで53でも55でも問題ないとのことでした。
初見ではカーボンのINTENSOに好印象でしたが、迷っています。
FENICE Pro 105 53は店舗在庫あり、INTENSO 105 55は取り寄せとのことでした。
どちらがお勧めでしょうか?ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

瞬発力も高く、キビキビ進むバイクが欲しいならFENICE PROですね INTENSOも良いのですが、どっちかというとロングライド向けなので強く踏むと パワーが逃げる感じがします(ホイールである程度カバーできますが…) 176で55は若干大きい気がしますが…手足が長いのでしょうか、羨ましいです

Mクラスに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

Bianchiの2車種について どちらがお勧めでしょうか? ロードバイクを始めようとしている者です

匿名さん

Bianchiの2車種について どちらがお勧めでしょうか? ロードバイクを始めようとしている者です。
目的は片道30km程度の通勤(週1~2回程度、道中標高100m程度の峠道5km程度あり)と将来的なトライアスロンへの参戦です。
(フルは複数回経験がありサブ4.5クラスです。
ランとスイムに関しては身体的には対応できているつもりです) 地元のロードバイクショップで価格を含め相談したところ、Bianchiの下記2車種をお勧めされました。
FENICE PRO 105 53 INTENSO 105 55 身長は176cmで53でも55でも問題ないとのことでした。
初見ではカーボンのINTENSOに好印象でしたが、迷っています。
FENICE Pro 105 53は店舗在庫あり、INTENSO 105 55は取り寄せとのことでした。
どちらがお勧めでしょうか?ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内