匿名さん
産経新聞のスクープによって、バドミントン選手が闇カジノに出入りしていたことがバレてしまい、五輪代表入りどころか、 メダルの可能性が高い選手の五輪代表入りがなくなりました。
何も暴露することないじゃないかと思いますが、(なぜ産経新聞に持ち込み、産経新聞がスクープしたのかわかりませんが、私が大手町界隈にある雀荘で働いていて、産経新聞の社員が賭麻雀やっていたとしても、黙ってますけどね。
)五輪代表辞退は回避出来ないでしょう。
そこで、皆さんに質問ですが、バドミントン協会の規約に従えばよいと思いますが、協会としての処分はどうすればよいと思いますか?所属している会社からは契約解除されると思いますが、私は半年から1年間の出場資格停止処分が妥当ではないかと思います。
処分があけたら新しい所属先を探して東京五輪に向けて頑張ってほしいと思います。
皆さんはどう思いますか?