匿名さん
ピレリの夏タイヤは、なぜ7℃以下においてDRY・WET性能がスタッドレスに劣るのでしょうか? http://www.pirelli.com/tyre/jp/ja/car/genericContent/winter_collection 私は冬降雪しない、積雪しない、凍結しない、大阪在住ですが、冬場はスキー場へ行くのにスタッドレスを装着しています。
冬のシーズンになって、夏タイヤ(RE01RやRE050)からスタッドレス(ブリザック)へ履き替えると、間違いなくどんな気温でも、DRY・WET性能は夏タイヤの方が上だと感じています。
ピレリの夏タイヤは、7℃以下のDRY・WETでスタッドレスに劣るのはなぜでしょうか? ピレリユーザーの方、本当にそうなのですか?