匿名さん
ペーパードライバーです。
教えて下さい。
ニッサンのキューブ、オートマに乗っています。
自宅の車庫入れの練習をしていた時です。
バックで急な坂道を下り、ブレーキを踏み、止まりました。
Dに切り替えて、前進しようとアクセルを踏んだのですが、前へ進まず、坂道なので後ろに下がってしまったので慌ててブレーキを踏みました。
ギアが間違えと思い確認しましたが、ちゃんとDに入ってました。
ブレーキを放し、もう1度アクセルを踏んだのですが、前へ進まずまた後ろに下がってしまい、かなり焦りました。
強めに短くアクセルを踏んだらグォーンと音を立ててようやく進みました。
後で道路を見たら、グレーチング【排水口の編み編みの四角いフタ】の上にタイヤ痕がありました。
恐らく前輪か後輪がこの上に乗って、何かの理由で前進できなかったのかなと思うのですが、関係あるのでしょうか。
また、関係ある場合は前輪か後輪のどちらの場合でしょうか。
原因がはっきり分からないと怖くて乗れずあれは一体何でだったのか教えて頂けるとありがたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。