※長い質問?文?なんでウザイ!馬鹿か、お前は!なんて直感したらスルーして。
(>_<)。
この前、普通2輪車小型限定教習(AT)で教習所内で練習中にスッ転んで、、と質問したID非公開 の者です。
あ、これは釣りとかじゃないですよ(>_<)。
教官から指摘されたのは、 ①運転姿勢が自己流。
②グリップの握り方が悪い ③肩に力が入り捲り。
④ゆとりがない乗車姿勢。
→後ろから観ると猫背ににてるみたいだ、と。
前のめり?だね?なんて言われた ⑤スロットルの戻しが悪い。
→遅い、と判断されたみたい。
ユックリ戻しすぎ、メリハリよくと。
等。
→「自己流な運転姿勢や技術がかなりある。
」と 指摘されました。
\(>_<)/。
教官さんは「キミが正しい乗車姿勢が出来る迄付き合うから、将来限定解除したいと考えた時、どんな教習所行こうが絶対、ボロくそ言われるよ、」と。
(1~5の指摘項目も含めかなりダメ出しされると) グリップの握りが悪い(自己流)だから車で言うアクセルが踏みっぱなしの状態かなぁ?戻すタイミングを 掴まないと。
とも。
あ、そう言えば?戻しすぎとか戻しが早すぎとか、指摘されたっけ。
(>_<)。
「125だからね、教習車は。
50じゃないよ。
50と変わらないじゃん!なんて舐めてる人が居るけど危険だよ、そんな考えは。
」と教官さん。
今日習いに行きまして指摘されました、かなり。
「確り此処で勉強しつつ確りした技能身に付けて欲しい。
」教官さんの指摘は、響きます。
(>_<)。
なんでしょう?この覚えの悪さ。
知り合いにマイカー貸したら事故られて廃車に。
数年前にレクサスLS600にオカマ掘りやがって。
オーナーがぶちギレ怒り捲りで自分家に押し掛けてきて。
(>_<)。
テメェ、オレのレクサス幾らすると思ってんだ❗ボケッ❗アホにアンタの大衆車貸すんじゃねー❗ 。
(>_<)、以来50が自分の足。
逸そ50のまま、車と同じSPEED出せる51~なんか止めて50で、旧紅葉マーク貼りましょう年齢迄50で、、(>_<)(>_<)\(>_<)/。
(>_<)、、、
LS3
に関する質問