私も同じように悩んで、結局、セフィアSSを購入しました。
なぜならストラディック、ストラディックci4+にはリジットサポートドラグが付いてないからです。
ステラやヴァンキッシュなどの最高級機種に付いてる同じドラグシステムがセフィアci4+とセフィアSSには付いてます。
あとセフィアci4+とセフィアSSのドラグにはラピッドファイヤドラグも付いてます。
シャくるときにドラグを締めてても、デカイカのファーストランに即座に対応できたりします。
(結構締めてるドラグノブをサッと一瞬で大幅に緩めることが出来ます。
) ストラディックやストラディックci4+にはリジットサポートドラグもラピッドファイヤドラグも付いてません。
それであの価格に抑えられてます。
じゃどんなドラグが付いてるのですか?とシマノに問い合わせたところ、色んなBBシリーズと同じで、名もない普通のドラグですと回答頂きました。
で、エギングにはステラやヴァンキッシュと同じリジットサポートドラグが必要か?と問い合わせたところ、ライトラインを使うエギングでは良いドラグが付いてる方が良い。
なのでエギングモデルのセフィアci4+やセフィアSSには付いてます。
と。
あとストラディックとストラディックci4+にはダブルハンドルモデルがありません。
セフィアci4+とセフィアSSの違いは、ボディの素材だけで、結果、総重量が20gセフィアci4+のほうが軽いです。
総重量以外、機能は全くおなじです。
しかし、定価は1万円ほど違い、セフィアSSなら新品で2万円で買えます。
どちらも素晴らしいリールです。
超軽いロッドにはセフィアci4+を、自分のロッドにはもうちょっとだけ重いリールがバランス的に合うんだけどなぁ〜って人用にセフィアSSを。
という選択をして下さいと教えてもらいました(^^) 私はロッドとのバランス的にセフィアSSを購入しました。
質問者様がご自分のロッドとバランスが合う方を購入すれば良いですよ(^^) ストラディックci4+にリジットサポートドラグが付いてて、ダブルハンドルモデルがあったらストラディックci4+も選択肢に入ったんですけどね〜。
ドラグが名も無きドラグと言われた時点で排除でした。
デザインは良いですよね〜