匿名さん
バイクのエンジンがかからなくなりました(FI車です) 最初はエンジンがかかっておりしばらく走行後ガソリンを入れて発進しようとしたらかからなくなりました 始めはセルがジジジという音がして回るがエンジンがかからないというものだったのですが 次からセルがうんともすんとも言わなくなりました キルスイッチもサイドスタンドもちゃんと確認しました ホーンやウインカーなどは元気に点灯するのでバッテリーではないようです 他に気になったことはオイル窓の逆側の窓が白く曇っているのと 走行中にオイルのランプがずっと点灯していたことです これはどういった状況が考えられるでしょうか よろしくおねがいします