匿名さん
ガソリンスタンド(〇〇オス)のバッテリーチェックについて 今週、融雪剤の影響で車が汚くなったので、ガソリンスタンドに洗車を頼みました。
そしたら「バッテリーが放電していて、結構危ないです。
点検をオススメします」 といって検査結果の紙を渡されました。
10段階評価で5。
要注意となっていました。
買って1年経ってないですし、怪しいと思い、ディーラーに連絡。
ディーラーに状態を見て貰ったら「この測定のバッテリー型が違うし大きいものです。
実際のテストも良好です。
」と言って苦笑いをされました。
ガソリンスタンドはよくこう言う事をやると言っていました。
これって詐欺になるんでしょうか?