匿名さん
ライブディオZX規制前後期ボアアップ使用のWRセッティングについて質問させていただきます。
仕様は 排気 ベリアルグランドスラム 吸気 ノーマルキャブ、キタコ全天候型パワーフィルター ボアアップは台湾製68cc CDI デイトナフルデジタル赤箱 MJ #120 SJ #42 JN上から4番目 デイトナハイスピードプーリー WR5.5×6 です。
そこで質問です WRなのですが現状ベリアル推奨の30g〜36gの間にしています。
50ccからボアアップした事により重くする方がいいのでしょうか? タコメーターが無いので回転数が分からないのですがエンジンが回り過ぎて焼けるなどありますか?