匿名さん
数ヶ月前に近所のガソリンスタンドで、エンジンオイルを変えた際、オイルが汚れているという事でフラッシングをした方がいいと勧められました。
作業に興味があって、2人の作業員がオイルを入れ る様子を長い間見ていました。
が、最後の方は電話をしており見ていませんでした。
3月末に、その車を車検に出したところ、エンジンオイルタンクの下から漏れがあり、全エンジンオイルを変える事になり、その費用を支払いました。
この作業に、いい加減なところがあったと思えるんですが、ガソリンスタンドの作業者に対して、車検で費用を出す事態になった、とクレームをして、ガソリン代を引いて貰ったり、ティッシュの1つでも貰う、などできるんでしょうか?それとも、今後注意して下さい、と言うしかないのでしょうか? 私には夫がいますが、体の一部が不自由ですし、同居の両親は高齢で車の管理や手入れをするのは主に女性である私です。
女性1人で、修理などへ行くと、女は何も知らないから、と、こういった事が起こるのではと心配しています。
似たような事を経験された方がいれば、アドバイスお願いします。