匿名さん
エッジ研磨について 古い板(BURTON CUSTOM FLYING V)なのでチューンナップに出さずにエッジ研磨に挑戦しようと思っています、その為に以下のエッジシャープナーを買いました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B014Z2I712 手順は以下を参考に行おうと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=IbY9l-2Cwjs 88度と90度で削れるのですが選択に悩んでおります、本来ならばもっと複雑な工程が必要だと思うのですが微妙な調整が必要なほど腕はないのでターンの向上と錆や傷取りが目的で強いこだわりはありません、フリーランがメインで雪面はオールラウンド対応がいいです。
購入したばかりの板のエッジ角度は何度なのでしょうか?角度のアドバイスとビデオの手順で問題ないかをお願いいたします。