匿名さん
大型二輪エンジンからの異音について GSXR1100 89年式を購入し整備をして車検取得を目指しています。
今の状態はエンジンの冷間の始動時にシリンダーあたりから異音がして、 暖気が完了 すると消える状態です。
・音はキンキンと鉄と鉄をぶつけたような音 ・暖気が済むと本当に一瞬ですっと消える ・音が鳴っている時にスロットルを少し煽ると音は大きくなります。
・暖気後に煽っても異音はしません。
引き取ってきた当初音はしなかったと思います。
思い当たる要因としては携行缶にてハイオクを満タンにいれて、定期的に始動させたりしていて半分ぐらい減ったので再度満タンにする際GSにて携行缶に間違えてレギュラーを入れてしまいそのまま給油したのでハイオクとレギュラーが混ざっている状態です。
なので僕はノッキングなのかなと思うのですがいかんせん不安なので皆様の見解を聞かせて頂きたいです。