匿名さん
はじめまして。
よろしくお願い致します。
ベンツEクラスの新型(6月発売)か、現行モデルを100万引きで買うかで、とことん迷っています。
ご教示をよろしくお願い致します。
新型Eクラスの利点・・・とにかく乗ってみたい、かっこいい。
難点・・・今年年末までには購入したいですが、値引きがそれほど期待できない・・・月々のローンが無理かも? 現行Eクラスの利点・・・100万前後の値引きがある。
加えて、現在乗っているCクーペ(今年1月購入)を高値で下取ってくれる。
現行モデルにも十分魅了を感じる。
難点・・・今回、ディーラーさんの提案で2年ローン残価保証タイプになります。
2年間乗り続けないと追い銭が発生。
さらに・・・現在、乗っているCクーペが、今年中のCLAの登場や来年の新型Cクラス発表を受け、予想以上に値落ちする危険があ る。
手放すのは早いほうがいいかもしれない。
そして・・・去年、現行のEクラスを12月まで、乗っていました。
そのため新鮮味はありませんが、Cクーペも希少性があり満足する車 ですが、どうしても比較してしまう。
仮に・・・あと、12ヶ月Cクーペに乗った場合、残債も減るが、前述のとおり、市場価値も落ちるかもしれません。
逆に新型Eクラスの 値引きは期待できると思いますが、2014年から2年乗る場合、次はフルモデルチェンジの時期と重なり、やはり値引きが期 待できません。
最後・・・私は金融機関出身であり、どうしても、できるだけコストを抑えて購入したい、と考えています。
単に貧乏なせいもあります。
ここで、敢えて、現行Eクラスに戻るか、それともCクーペをしばらく乗り続け様子をみるべきか・・・? ちなみに、今年、現在の職場を退職するかもしれません。
やはり、手持ちの資金は少しでも多く残しておくべきか、それとも 新たな仕事の発奮材料として、思い切って、消費すべきか? 皆様の、お知恵をどうか、お貸しください。
よろしくお願い致します。
なお、私は30代後半、独身です。