匿名さん
18歳女です。
今年の春から大学に入るのですが、弓道部に興味を持ち入部を考えています。
しかし、私は今まで運動部には入ったことがなく、運動音痴です。
そして弓道経験もありません。
運動音痴と言っても色々あるかとは思いますが、 体育の授業のランニングはクラスでビリか下から2番目、腕立て伏せも腹筋もゆっくり数回しかできない、体力・持久力が無い、運動全般苦手である……など、かなり壊滅的なほど運動ができない(基礎体力がない)人間です。
小中高でクラスに一人はいる典型的な運動音痴な子という感じで想像していただければ……。
弓道部というと腕や足腰の筋力が大事というイメージがあるので、とても心配です。
筋トレはおそらく部活でやることにはなるでしょうが、その筋トレ基礎トレの時点でろくに出来ない……といった人は流石に入部しない方がいいでしょうか? 勿論入部したらトレーニングなど頑張りたい気持ちはあるのですが、あまりにも体力のない運動能力のない人間が入部しても先輩方や他の部員には迷惑なのでは?と思ってしまいます。
運動音痴が弓道部に入っても迷惑ではないでしょうか? またゼロからの状態でも基礎トレーニングを地道に頑張れば人並みに出来るようになるでしょうか? ご意見お待ちしておりますm(_ _)m