匿名さん
平昌オリンピックにイスラム教徒はお断り、ブリュッセルのテロのため? 崔文洵江原道知事 「ハラール事業白紙化」 최문순 강원도지사 "할랄사업 백지화" (Nocut News 2016-03-24) 崔知事は24日、江原CBS「時事フォーカス パク・ユンギョンです」に出演して 「教会の指導者の心配や懸念は合理的であり、妥当であると思う」 と述べた。
イスラム対策江原道民運動など20の市民団体と教会の指導者たちは、江原道が推進している春川、襄陽、平昌、江陵地域のハラールタウン造成とイスラム金融流入による危険性を指摘し、ビジネス取り消しを求めててきた。
*韓国の地震はイスラム受け入れに対する神の怒り? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12153996887 彼らはハラールタウン造成などの親イスラム経済政策は、不特定多数の地域の住民に違和感や葛藤を引き起こしたり、平昌冬季オリンピックでイスラム教徒が大挙入国したり、イスラム文化が地域を支配的する現象を発生させ、テロに無防備になる恐れがあると指摘した。
ハラール事業はイスラム法に基づいて処理された食品、医薬品、化粧品などを製造、流通する事業である。
崔知事は、 「江原道の民意と安全を考慮すると同意できる。
これまでハラールタウンと関連して推進していた事業は全面白紙化し、関連する政府公募事業にも応じない」 -------- 医療観光で大金を落とす中東の富裕層 -------- 韓国でお金一番多く使った外国人観光客は、中東... 1人当たり350万ウォン 한국서 돈 제일 많이 쓴 외국인 관광객은 '중동인'…1인당 350만원 (朝鮮日報 2016.03.21) 21日、文化体育観光部はOECD観光 委員会が発刊した 「2016年経済協力開発機構 観光動向と政策」 を分析してこのように発表した。
2014年に韓国を訪れた外国人観光客は前年より16.6%増加した1420万人で、中国人が610万人で最も多く、日本人が230万人と続いた。
しかし一人あたりの消費支出が多いのは中東からの観光客で平均3000ドル、中国人は平均2095ドル、日本人は999ドルだった。
-------- *韓国で減少を始めた中国人観光客 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12157362547 ポスト中国は東南アジアと中央・西アジア -------- 今は、イスラム市場だ 이제 이슬람 시장이다 (毎日経済 2016.03.24) by ソ・ミンギョ 大邱大貿易学科教授 低迷する世界経済のなか、低迷する中国の代替市場を探そうとする動きが活発である。
わが国の経済も例外ではない。
内需不振に加え、経済成長のエンジンの役割をした輸出不振、特に過度の中国市場に依存による輸出不振が韓国経済の足を引っ張っており、代替市場発掘に死活をかけている。
その一つがまさに`イスラム市場`ある。
何よりもイスラム教徒の人口は急増している。
現在、約18億人のイスラム教徒の人口は2030年には約22億人と世界人口の約30%を占めると予想される。
豊富な資源をベースにイスラム教国家の経済力が拡大しており、出産を奨励するイスラム文化のおかげで出生率が非常に高い。
最近ではイスラム教徒に改宗する人口も増えており、イスラム市場は今後急速に拡大する見通しである。
さらにイスラム教徒の消費拡大もハラール市場の成長の可能性に影響を及ぼしている。
イスラム教徒は西欧的消費文化は受け入れませんが、衣食住をはじめとする生活必需品と基本的欲求の充足には非常に肯定的である。
-------- アジアのイスラム市場は日本が総取りですね?