匿名さん
大型バイクの乗り心地はそれより下のクラスのバイクより良い? 古い軽自動車と、数年前の年式の1800ccのセダンとに乗りました。
軽自動車の方は、アクセルを下まで踏み込んでキックダウン状態にしても、坂では60km/hしか加速してくれないのですが、セダンの方は一番下まで踏み込まなくても加速していきます。
しかも、軽自動車だと段差でガンッと跳ね上がるような振動が来るのに対し、セダンの方はボヨンという感じでよくいなしているようです。
静粛性もセダンで60km/h出しても軽で40km/h出した時より静かでした。
で、バイクも排気量が大きい大型バイクほど乗り心地はこんなふうに良くなるのか?というのがこの質問で聞きたいことです。
静粛性とか風切音はヘルメットやウェアにも大きく依存すると思いますが... (現在乗っているのは250ccのクラシックバイク。
空冷単気筒の、FI車です。
乗った軽とセダンの中間くらいの乗り心地だと感じました。
しかし加速力はコンパクトカーと同じかそれ以下)