匿名さん
ロードバイクの購入についてです! 最近ロードバイクに乗り出しました! 目的はレースとサイクリングです! 何度か長い距離のサイクリングに行ったのですが、これからはテントなど積んでキ ャンプなども楽しみたいと思いだしました。
ですが今乗っているのがなかなか高価なのでガッツリレース用で使いたいとも思うのです。
それと同時に自分でいい感じのサイクリング用のロードバイクを作っていきたいと思いました! でもそうなるとコンポなど105つけると6万ほどするし、フレームもすぐには見つけられなさそうだしと、なかなかコストダウンが難しいのがなやみです… そこで本題です! 楽天ショップで激安のロードバイク2~3万ぐらいのものを購入して、そこからフレームやサドル、ペダルなど改造していきたいと思うのですが、コンポがシマノの7×3の21段変速のものだったんですが、やはり105などと比べても乗り心地や性能などで後悔するようなものなのでしょうか?? ちなみにレース用はBMCのGF02のアルテグラです。
↑自分の中では大事にしすぎてどこにでも気軽に持っていけなくてサイクリングでは使いたくないというのが本音です!ローラー台などで普段は使用してます!