ボルティ250のボアアップについて、いくつかお願いします

ボルティ250のボアアップについて、いくつかお願いします

匿名さん

ボルティ250のボアアップについて、いくつかお願いします。
1 291ccにボアアップした場合、体感できる程の違いはありますか? 2 ボアアップした際、最高速を上げるにはどの様な変更が必要ですか? 3 2を変更して、何kmくらい早くなりますか? 現在ドライブスプロケ16T、マフラーはワンオフの抜けがいい物、キャブはノーマルです。
宜しくお願いします。

簡単に云えば41ccのバイクのエンジンを追加した様なモノ。
少しは馬力はUPする。
ただ、勘違いしていけない事は最高速がそんなにUPするものではなく、ボアを広げた事により全体的なトルクが上がるという事。
排気量UPは全域においてパワーは上がるが、最高速の大幅UPはしない。
スプロケもドリブン(後ろ側)で2~3丁の変化程度にしないと、扱いづらくなる。
キャブはノーマル排気量に合わせてあるので、キャブ口径を拡大しなければ意味がない。
エンジンはトータルで弄らないと無意味になる。
早い→速い。

キャブに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ボルティ250のボアアップについて、いくつかお願いします

匿名さん

ボルティ250のボアアップについて、いくつかお願いします。
1 291ccにボアアップした場合、体感できる程の違いはありますか? 2 ボアアップした際、最高速を上げるにはどの様な変更が必要ですか? 3 2を変更して、何kmくらい早くなりますか? 現在ドライブスプロケ16T、マフラーはワンオフの抜けがいい物、キャブはノーマルです。
宜しくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内