匿名さん
詳しい方、よろしくおねがいします。
古い不動のGSX400Eという単車を貰って、動く様にしようかなと思い手を加えています。
キャブレターをバラすとフロートピンのベースが割れていたので、部 分取のキャブを買って組み替えようとしています。
ですが購入した部分取りのキャブを開けるとスロージェットがゴム栓で塞がれていました。
元々付いていたキャブにはこの様な物が付いていません。
250cc用のキャブレターなのでしょうか? スローを塞いだ状態でアイドリングするのでしょうか? 車両はGSX400Eの刀です。
ゴキと呼ばれるやつです。
ほぼ純正車両です。
部分取りで買ったキャブレターはチョークを引っ張るタイプの物でザリと呼ばれる物の初期物らしいです。
年式によって違うのでしょうか? よろしくお願いいたします。