匿名さん
バイクの購入を検討中です。
最近まで乗ってたんですが、訳あって手放しました。
しばらく落ち着くつもりでしたが、衝動が抑えられず毎日バイクを探す日々。
でも欲しいバイクが見つかりません…。
そこで皆さんのオススメの一台を教えて欲しくて質問しました。
参考までに、今までの車歴はこんな感じです。
学生の時の原付から、ヤマハYB-1→TZR50R→ホンダVFR400R(NC30)→ヤマハYZF-R1、ホンダCRM250AR→DUCATI1098、で降りました。
一応現在の候補は、BMWのK1200R、F800GS、アプリリアのペガソストラーダ650、トルソデューロ750、ヤマハのXT660Xなどなどなど。
ツアラーやビッグオフ、モタード寄りな傾向アリです。
モタードはちょっと流行りっぽくてなんとも…なところはありますが。
R1-Zなどの安価で遊べて速い2スト250も考えましたが、高速巡航やツーリングを考えるとちょっと…。
ということで大型で考えようかと思います。
あとカタナにも興味アリです。
750、1000、1100とありますがどれがどうなんでしょう?笑 1100はやっぱりワインディングには不向きですかね。
なにせあんまりメジャー?ではなく一癖ありそうなバイクが良いです(ルックス的にも乗り味的にも)。
あと多少触れますので、劇的に壊れやすいとか劇的に部品がないとか劇的に旧車とかじゃなければ大丈夫です。
ドカは乗ってみて、余りに華やか過ぎて身分不相応に感じたので高級すぎるバイクも無しかなぁと思ってます。
えー、色々とめちゃめちゃ書きましたが、要は選択の幅を増やしたいのです。
購入前のいちばん楽しいこの段階に、生あたたかーい目で付き合ってくれる優しい方いらっしゃいましたら、アドバイス下さい。