匿名さん
アルプスローダーの定義とは・・・ 2014年のバイクシーズンに向けてツーリング特化マシンを 購入しようと目論んでいる最中なのですが。
そんな矢先、VFR800X(クロスランナー)と VFR1200XD(クロスツアラー)に目が留まりました。
(V4好きなので真っ先に目が留まりました) 両車ともアルプスローダーと呼ばれるカテゴリだと思うのですが、 800Xは前後17インチ、1200XDはF19、R17と異サイズ。
他の車種を見ても、前後17だったりXDと同じくF19,R17だったり あまり統一性というかアルプスローダーとしての外観的特徴があまり 見出せない印象を受けます。
(800Xはオールラウンダーとか呼ばれたりもしますね。
) 皆さんはアルプスローダーのカテゴリとして特徴を挙げるならば どのような点を挙げますか? 外観や走行性能、積載性等なんでも構いません。
そういえばヤマハのXTZ1200もアルプスローダー? ビッグオフローダーと思っていたが、、うーむ。
。