匿名さん
レンタカーで今週の木曜日と金曜日で東京から郡山に行こうと考えてます。
木曜日の17時からプリウスを借りて行くのですが、泊まる場所に悩んでいます。
時間の制約や金銭的な都合上車中泊を考え ているのですが、「まくらがの郷古河」か「喜連川」かで迷っています。
古河だとサークルケーサンクスが併設されており、喜連川だと温泉が併設されています。
もちろん車中泊ですので少しでも気温が高い方が良いのは当然ですがヒートテック3枚にパジャマ、ジャージ、寝袋、カイロを装備していくので寒さ対策は万全だと思われます。
心配なのは路面凍結です。
古河は気温が0℃を下回ることが少ないため凍結はそこまで心配しませんが、喜連川周辺の道路は凍結するのではと疑問を抱いております。
この時期に喜連川の周辺を走られる方路面が凍結しているかなど教えていただければ嬉しいです。
また、皆さんなら古河か喜連川ならどちらでの車中泊がオススメですか?