匿名さん
スーパーフォーミュラは衰退しますか? F1のスーパーライセンスの発給条件が発表されました。
過去3年間で該当するカテゴリーでスーパーライセンスポイントを40ポイントを獲得しなければならないそうです。
(これ以外にも18歳以上等の条件有り) 表は1位~10位までに与えられるポイント F2__60‐50‐40‐30‐20‐10‐8‐6‐4‐3 GP2_50‐40‐30‐20‐10‐8‐6‐4‐3‐2 ヨーロッパF3,WEC (LMP1クラス),インディカー,GP3 40‐30‐20‐10‐8‐6‐4‐3‐2‐1 フォーミュラ・ルノー3.5_30‐20‐15‐10‐7‐5‐3‐2‐1‐0 スーパーフォーミュラ_20‐15‐10‐7‐5‐3‐2‐1‐0‐0 FIAナショナルF4_10‐7‐5‐2‐1‐0‐0‐0‐0‐0 ナショナルF3_10‐7‐5‐2‐1‐0‐0‐0‐0‐0 フォーミュラ・ルノー ユーロカップ(ALPSもしくはNEC) 5‐3‐1‐0‐0‐0‐0‐0‐0‐0 DTM(ドイツ・ツーリングカー)とフォーミュラEはありません スーパーフォーミュラは、ヨーロッパF3の約半分、フォーミュラ・ルノー3.5よりも低い評価になっています。
スーパーフォーミュラからF1に行きたかったら、1位・3位・3位でぎりぎりです。
もう有能な外人は来ませんね? 90の年代の日本レース出身の外人F1レーサーは、この基準だとほとんどF1には行けていません。
ヨーロッパF3のエントリーが50に達したそうです。
予選やるのにも一苦労。