匿名さん
TOYOTAプリウス1.5Sを中古で購入しようと考えている者です。
中古車選びに関してはど素人なので、お詳しい方のご意見を伺えれば幸いです。
年式 H19 走行4.2万km 車検 H28.11(現在2月なので あと9ヶ月ほど) 修復歴 ナシ 記録簿 有り ワンオーナー カーナビ無し TOYOTAディーラー保証の3年走行無制限に加入する予定で、価格は65.3万円です。
破格に思えるのですが、なにか怪しいところがあるのでしょうか? ハイブリッド車は年式が古いとバッテリーの交換が高くつく、または燃費がそれほど良くないという情報がありましたが、となるとこの車は”買い”なのか”ナシ”なのか。
貯蓄の中から現金一括で総支払額60万前後の車を探しておりまして、できれば5年ほど乗れればと思っております。
難しい条件なので妥協しなくてはならない点は多々あるかと思いますが、どれを妥協していいものかも分からない状態です。
賛否両論あるかとは思いますが参考にご意見お伺いできればと思います。
宜しくお願い致します。