マニュアルのハイエース、キャラバンについてです。
現在教習所に通っています。
今まで車に興味なく、免許を取ることにも消極的だったのですが、通いだしてから車に興味を持つようになり、その中でも、キャブオーバータイプの車が欲しいと思うようになりました。
候補としては ・トヨタ 100系ハイエース ・日産 E24キャラバンコーチ,ホーミー を考えています。
免許はマニュアルで取ろうとしているのですが、正直周りの人に「マニュアルで取りなさい」と言われながらに選んだので、実際に車買うなら楽なオートマ車でいいやと思っていました。
しかし、友達がマニュアルの車買ったりしたりいろいろ心境の変化もあり、マニュアル車を選びたいと思うようになりました。
ところが、中古車サイトを見てると、マニュアルのハイエースやキャラバンは殆どがディーゼル駆動車です。
残念ながら当方ディーゼル排ガス規制対象地域に住んでおり、規制に適合できない車の登録ができません。
こうしたことで考えている中で疑問がわきました。
1、100系ハイエース、E24キャラバンコーチ,ホーミーは当時、それぞれマニュアルでガソリン駆動のグレードはあったのか。
2、現在のディーゼル車排ガス規制が制定される前に製造された車の中にも、規制に適合できる個体はあるのか。
長文失礼しました。
ご回答よろしくお願いします。
排ガス規制
に関する質問