匿名さん
車の買い替えで悩んでおります。
私は20代前半で、平成10年式のシビックに乗っております。
来年の3月に車検を迎えるのですが、今の所思い当たる修理箇所がいくつかあります。
・車高調か らオイル漏れがしているので、車高調のオーバーホール ・リアのトレーリングアームブッシュの劣化の為、ブッシュ交換 ・以前の車検で、エンジンマウントブッシュが数箇所切れているとの指摘があった為、ブッシュ交換 ・以前にサーキット走行後に、レリーズベアリング付近からの異音が出た事があったので、ベアリング交換 タイミングベルトは去年交換し、ウィークポイントのオイルパンからのオイル漏れも直してあります。
シビックが好きで乗っているのですが、正直、車検を取ったとしてもまた2年後には買い替えようと思ってるのと、他の車も気になっております。
その気になっている車は、最終型でも2011年式の車です。
あと、バイクを新車で購入しており、まだローンが残っております。
ボーナスは入れずにプランを立てたので、ボーナスを入れて繰り上げ返済をしようと思えば、なんとかできるという状況です。
今は実家暮らしですが、いずれかは一人暮らしをしたいと考えております。
長くなってしまいましたが、要点をまとめると、 ・来年に車検を迎えるが、不具合箇所も多くあり、車検を取ったとしても、いずれは買い替える予定 ・気になっている車が新しくても4年落ちなので、車検を取った後に買い替えると6年落ちになってしまう いずれは一人暮らしをしたいので、今のうちにバイクのローンを払い、次の車を買ってローンで払い始めるか まとまりのない文章で申し訳ありませんが、どうかアドバイスをよろしくお願い致します。