匿名さん
旧車やアメ車の足回りやバンパーなどの錆落としスムージングについての質問です。
今現在おもに足回りの錆を落とし、ペイントやリクロームを出すためにスムージングを行っているのですが、ど うもやり方が間違ってる気がします。
現在は60番の荒目のペーパーを使用しています。
最終仕上げは1000番ぐらいでやろうと思っています。
本来なら、ブラストをあて、カップワイヤーなどでスムージングし細かいペーパーで仕上げた方が良いのでしょうか? みなさんのご意見お待ちしています。