岩壁、断壁を登るクライマーさん達は、トイレとかはどうしているのですか? 何時間もかけて

岩壁、断壁を登るクライマーさん達は、トイレとかはどうしているのですか? 何時間もかけて

匿名さん

岩壁、断壁を登るクライマーさん達は、トイレとかはどうしているのですか? 何時間もかけて登る壁途中・・小なら垂れ流し?専用のオムツでも使うの? 大の方は・・・以前番組で、岩壁で吊るして寝泊りしてる考えられない光景を見ました クライマーさん達の行動には、ついていけません・・恐ろしいレベルです。
帰りは、まさかの同じ経路で下山?それは、いくらなんでも 無理っしょ!・・頂上到達で救助ヘリで迎えでしょ? 素人なんで解りやすく説明できる方教えておくんなまし! 今登山に興味をもち始め、録画して、BS登山番組かたっぱしから見てます。
最近観た「女子トップクライマー ピレネー縦断の旅」おもしろかったです!

それくらいの間、ガマンできないようでは登れませんよ。
キミにとって、あの岩壁を登るのと、数時間オシッコとウンコを ガマンするの、どちらが大変ですか? どちらが困難ですか? そういうことです。

女子旅に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

岩壁、断壁を登るクライマーさん達は、トイレとかはどうしているのですか? 何時間もかけて

匿名さん

岩壁、断壁を登るクライマーさん達は、トイレとかはどうしているのですか? 何時間もかけて登る壁途中・・小なら垂れ流し?専用のオムツでも使うの? 大の方は・・・以前番組で、岩壁で吊るして寝泊りしてる考えられない光景を見ました クライマーさん達の行動には、ついていけません・・恐ろしいレベルです。
帰りは、まさかの同じ経路で下山?それは、いくらなんでも 無理っしょ!・・頂上到達で救助ヘリで迎えでしょ? 素人なんで解りやすく説明できる方教えておくんなまし! 今登山に興味をもち始め、録画して、BS登山番組かたっぱしから見てます。
最近観た「女子トップクライマー ピレネー縦断の旅」おもしろかったです!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

女子旅に関する質問

毎日の記念日を紹介する、366日への旅 今日の記念日7月19日 マッターホルン北壁登頂の日 今日の誕生花7月19日 蒲(がま)の花 1967(昭和い42)年のこの日、東京女子医大山岳部の今井通子と若山美子の二人が、アルプス三大北壁の一つであるマッターホルンの北壁から登頂に成功しました。
女性だけのパーティーでの北壁登攀(とうはん)は世界初でした。
その後、今井通子は女性としては世界で初めて、三大北壁をすべて完登しています。
登山、山岳ハイキング、を趣味の方知って居ましたか? ネット占い師。

女子旅 に関する質問

その今井通子さん主催の岩稜登攀技術講習会に参加してサインを貰いました。
日本最初の女性登山家板倉登喜子さんとウェストン前夜祭登山で御一緒してサインを貰いました。
残念ながら2008年12月に98歳で死去されました。
三浦雄一郎さんはドルフィンスキークラブ校長の時、直に教えて貰いました。
私の教え子は何を血迷ったかガイド資格を取りました。
このスレを見てこれだけ思い出しました。

女子旅に関する回答

女子旅に関する質問

ビアンキローマ4の輪行バックについて質問です。
当方女子で170cm、手先は残念なくらいに不器用です。
クロスバイクのサイズは46cm、車体の改造などはしてません。
来月の遠征で初の輪行に挑戦 しようと思い、購入する輪行バックを検討中なのですが、グランジのキャリーはサイズ的に難しいでしょうか? 色々な口コミなど見て、クロスバイクでも入る様ですがサイズは限られる様で、輪行バック自体を初購入のため、入るか入らないかの検討がつかず、こちらで相談させて頂いております。
グランジキャリーが難しい場合、お薦めの輪行バックなどありますか? ご意見宜しくお願いします。
※輪行するならロード買うべし的な当然のご意見もあるとは思いますが、それでもクロスで旅をしたいと思っております。
愛車なのです。

女子旅 に関する質問

グランジのキャリーとは http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&p=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%BC これですね。
>輪行バック自体を初購入のため、入るか入らないか ⇒そうですよね。
水平トップチューブ仕様の自転車ばかりのむかしはピラーの出も含めたフレームサイズを基準に560㎜までと、560㎜を超えるものの二通りを示す袋が多かったといいますか、560㎜以下が普通でしたので実質1種類。
ハンドルやペダルも外していました。
今のものは前後車輪を外しただけの袋詰めにて、このときに問題になるのは「ハンドル幅」、これプラスのホイールベースとサドルの高さですね。
>グランジキャリーが難しい場合、お薦めの輪行バックなどありますか? ⇒自身は使っていませんが、 http://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=4603000 どなたさまにも上をススメています。
理由は大は小を兼ねるところ。
あまりに小さいミニベロなどは別ですが。
一般的な輪行袋は自転車小であるとき、袋自体に絞れる機能がついておらず、外から紐で縛るなどしないと、ダブついた様が無様なんです。
上は問題なし。
上、中、下と、3モデルありますね。
・上 質問者さんの自転車でも可 ・中 質問者さんの自転車に前後キャリアを取り付けてもそのまま入る ・下 特に必要なし。
あまりに大きい自転車向け >輪行するならロード買うべし的な当然のご意見 ⇒これは初耳です。
何で?。
ロードレーサーは軽いのが普通だから?。
輪行の原点はサイクリング車の為のもの。
つまり、旅行向けの自転車のためにが出始めでしたよ。

女子旅に関する回答

女子旅に関する質問

誰か助けてください! 私は、最上級に運動神経のない女子高校生です。
今は受験生のため控えてますが、ほぼ毎日4km走り、サイクリングを20キロこぎ、(ギアを最大まで上げて)そして腹筋を100回こなし、腕立ても50回していました。
これを2年ほどやっていました。
こんなに体を鍛えたのに、持久力ならすこしついた程度で、腹筋はわれず、足も学校1遅く、握力は小学生女子より弱く、筋力もつかず等ほぼ成果は得られませんでした。
せめてダイエットになったのが慰みです。
今は、受験のためトレーニングをする時間がありませんが、大学に入ったらまたこれ以上のトレーニングをしたいと思っています。
でも、今までのように成果を得られないのは悲しいです。
ただのダイエットに終わってしまいます。
筋力がほしいです。
腕力が欲しいです。
瞬発力も欲しいです。
動体視力も欲しいです。
要するに強くなりたいのです。
もしなれるなら、平均的な一般男性くらいいは強くなりたいです。
ですが、今の私は、女子小学生より弱いのではという悲しいレベルです。
小さいころから体育の授業の旅にバカにされ、悲しい思いをしてきました。
この悔しさをはらすため、筋力をつけようとがんばってもつきません。
何がいけないのでしょうか。
肉魚を一切食べられないからでしょうか。
だれか、私によいトレーニング方、また、オススメの武道がありましたら、教えてください。

女子旅 に関する質問

食事で摂れるたんぱく質が不足していては 筋肉が増えないのは自明ですが、 そもそも筋肉を増やすトレーニングもしていませんから それ以前の問題でしょう。
筋肥大が目的であれば 50回もできるような低負荷のトレーニングではなく、 10回程度で限界になるような 大きな負荷で限界まで反復する方法が適切です。
腕立て伏せなら、 足先を高い台に載せてゆっくり実行。
自転車で走るのではなく、 できるだけ重いものを背負うか抱いてスクワット。
懸垂も、順手と逆手でやるといいでしょう。
バーベルやダンベルがあれば、 効果的なトレーニングができます。
そのうえで、食事の充実を図りましょう。
肉が嫌いなら卵や大豆加工食品をたくさん。
プロテインサプリも効果的です。

女子旅に関する回答

女子旅に関する質問

今度中仙道を使って長野県長野市まで行ってみたいです。
志村坂上辺りから206kあります。
運動はほとんどしませんが、桶川25kぐらい?まではいったことあります。
自転車でいくとどんな感じですか ? トンネルとか通れますか? マウンテンバイクじゃなく普通の自転車です。
初めての一人野宿とかしてみたいです!17歳女子一人旅みたいな 来年の夏に本気で走って見せます!!ズボンではなく、ワンピースで!!下手なイラスト参考 所持金一応5000円くらい (最後に、生きて東京に戻ってこれますように…)

女子旅 に関する質問

碓井峠の旧道に廃線となった鉄道のトンネルが在り、遊歩道になって居ます。
意外に面白いですよ。
地図でグニャグニャと曲がって居る道です。
これが碓井旧道。
5000円だと無理だから 冬休みにアルバイトしてお金を貯めてから決行しよう。
知人の女子は通学用の自転車で箱根に行ったから 今からトレーニングすれば、大丈夫だよ。
お中元の配達もやろう!! 体力勝負だもん。
やりゃあ~何とかなるのさ、世の中は。

女子旅に関する回答

女子旅に関する質問

CAAD10にリアキャリアを取り付けて旅をしようと思っているのですが、アドバイスをください。
大学一年生女子です。
趣味で一昨年の12月からロードバイク(キャノンデールのCAAD10)に乗り始めたのですが、1日に90キロほど走れるようになり、パンク修理程度も自分で出来るようになりました。
そして大学生の今しかないと思い、夏休みに一ヶ月ほどかけて北海道で自転車旅をしようと考えています。
出来れば、ツーリング車やランドナーなどで旅をしたいと思っているのですが、資金面から厳しいのでCAAD10にリアキャリアを取り付けて旅をしたいと考えているのですが難しいでしょうか? CAAD10の車体自体がキャリアの重さに耐えられず、フレームが折れる。
空気がすぐに抜けてしまって、使い物にならないなど…。
耐久面に問題があると思うのですが、大丈夫でしょうか? また、CAAD10にリアキャリアを取り付ける穴がなく、どのようにリアキャリアを取り付けてよいのか分かりません。
そもそも、取り付けることができないのでしょうか?

女子旅 に関する質問

宿に泊まっていくんですよね? 野宿だとテントや寝袋が必要になるので荷物が乗らないかもしれません。
そうじゃなくて、服とかだけなら軽いし大丈夫だと思います。
キャリアはダボ穴(自転車の後ろにキャリアをつける穴)が無いのでシートポストのみに取り付けるものをお勧めします。
自分も同じような条件で高校生の時に旅してました。
その時の写真ですが参考になればいいと思います。
何か分からないことがあればまた返信下さい。

女子旅に関する回答

女子旅に関する質問

岩壁、断壁を登るクライマーさん達は、トイレとかはどうしているのですか? 何時間もかけて登る壁途中・・小なら垂れ流し?専用のオムツでも使うの? 大の方は・・・以前番組で、岩壁で吊るして寝泊りしてる考えられない光景を見ました クライマーさん達の行動には、ついていけません・・恐ろしいレベルです。
帰りは、まさかの同じ経路で下山?それは、いくらなんでも 無理っしょ!・・頂上到達で救助ヘリで迎えでしょ? 素人なんで解りやすく説明できる方教えておくんなまし! 今登山に興味をもち始め、録画して、BS登山番組かたっぱしから見てます。
最近観た「女子トップクライマー ピレネー縦断の旅」おもしろかったです!

女子旅 に関する質問

それくらいの間、ガマンできないようでは登れませんよ。
キミにとって、あの岩壁を登るのと、数時間オシッコとウンコを ガマンするの、どちらが大変ですか? どちらが困難ですか? そういうことです。

女子旅に関する回答

女子旅に関する質問

cbr125rとcbf125fどちらを買うかで迷ってます。
大学2年生の女子です。
去年の冬にロードバイクで野宿しながら旅をしていた際にバイクツーリングしている方にお世話になってから、オートバイに興味を持ち、二輪免許を取得しました。
そこで私は学生ということもあり、経済的な面からも125ccバイクを買おうと思っているのですがcbr125かcbf125を購入するかで、お店にも何度も足を運んで跨らせてもらっているのですが、本当にどちらにするか迷っています。
用途は学校までの往復40kmの通学、ちょっと遊びに行く、休日に少し遠出という風にしたいと思っています。
個人的にcbrはカウルがあって楽だと思うのですが、乗車姿勢が少しきつめで、価格も125ccの中では高めなイメージです。
対してcbfはメーター周りがかっこいいですし、リアキャリアがあって少し便利かと思うのですが国内販売ではないということもあり、パーツの供給などが少し心配です。
バイクを乗っている方はどちらがおすすめですか? 主観でいいのでデザインや走り心地のことも教えて欲しいです。
ちなみにどちらを買うにしても、トリコロールカラーが可愛いなぁと思っています。
回答よろしくお願いします。

女子旅 に関する質問

CBFに乗ってました。
特に不自由することは、無かったんですけど。
購入店以外でのメンテナンスが、輸入車ってことで余計にかかってしまいます。
あとタイヤがチューブなので、パンクなんかの事も考えておかないと! メーカー保証と国内販売は、魅力いっぱいです。
僕ならCBR125Rが良いと思います。
売り切れてしまわないうちに、手に入れてください。

女子旅に関する回答

女子旅に関する質問

スタンドアップパドルサーフィンって 少しでもサーフィン気分を味わえますか? 来月、母&義姉(兄の奥さん・まだ新婚♡)&私でハワイに行きます。
母の夢だった娘2人との女子旅です(^^) 義姉が子供を授かれば、もうそう簡単には行けない 今だけの特別な旅行です。
姉とあたしはハワイリピーターですが母は初ハワイ。
と、言うか父とのハネムーン以来の海外です。
今回は母の望みを出来るかぎり叶えてあげたいんですが・・・ 事もあろうに「サーフィンしたい!」と言い出しまして(^_^;) 母57歳・・・無理でしょ? ボディーボードやカヤックじゃイヤ!なんだそうです・・・ で、浮上したのがスタンドアップパドルサーフィンなんですが あれって、ほんの少しでも 「波に乗ってる」 感じって 味わえる物なんですか? 立ち上がるのが難しい場合、ひざ立ちになるんですけどね。
ちなみに娘2人、20代後半。
サーフィン歴無し。
中高共に文化部(義姉はあたしの先輩です)。
運動神経・・・? レッスン受けますが場所はどこが適してますか? 波の強いほうがサーフィン感味わえそうですが たぶん難易度上がりますよね? 今の候補は ●アラモアナビーチ(一番波が強そう) ●ワイキキビーチ(人いっぱい居て、ぶつかりそうで怖いw) ●マウナルアベイ・ビーチパーク (ダイヤモンドヘッドの向こう側、ハワイ・カイあたり) ●カイルアビーチ(一番波弱そう) 他にも「こんなトコあるよ」ってのがあるならぜひ教えてください。
遠くでも現地まではレンタカーで行くんで問題ありません。
また、こうすれば少しでも楽しめるよってのもあれば ぜひぜひ教えてくださいませ。

女子旅 に関する質問

SUPはサーフィンを覚えてから。
なので、ソフトボードで体験サーフィンしておいで。

女子旅に関する回答