アストンマーティンがラピードを販売終了に。かわりにDBXは「年間5,000台」、ラゴンダ「年間3,000台」を上限に販売すると宣言

2019-07-15 06:00

アストンマーティンがラピードを販売終了に。かわりにDBXは「年間5,000台」、ラゴンダ「年間3,000台」を上限に販売すると宣言

アストンマーティンがその4ドアサルーン「ラピード」を販売終了にする、との報道。 これはオーストラリアのカーメディア、Motoringが報じたもので、ブランド初となるSUV「DBX」そしてラゴンダブランドより登場するニューモデルがその地位を引き継ぐ、としています。 なお、ラピードは2010年に登場しており、昨年には「ラピードAMR」そして今年には「ラピードE」が発表されたばかり。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2019-07-15 06:00 173 Life in the FAST LANEのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)