知ってた?「停車中Nに入れるほうが車に負担」「ふんわり加速は燃費に悪い」「ミニカーは実際の車とバランスが違う」

2018-02-22 12:30

知ってた?「停車中Nに入れるほうが車に負担」「ふんわり加速は燃費に悪い」「ミニカーは実際の車とバランスが違う」

たしかに「ずっとDレンジ」「毎回Nに入れる」人だと前者のほうがずっと多そうで、自動車メーカーとしても当然これは想定済みということになりそう。 なお、「ずっとDレンジ」の場合はアクチュエーター(トランスミッション形式によっても異なるが、ここではAMTとDCT)に掛かる負担は少ない(シフト回数が少なくなるので)とは思われますが、クラッチに掛かる負担はむしろ大きいのでは、とも思います。 というのもAMTを採用するランボルギーニ・ガヤルドは一定時間「D」に入ったまま停車していると「N」へと自動的に入るようにプログラムされており、DCTを採用している車でも同様の制御を持つ車も(とくにハイパワー車に多い)。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-02-22 12:30 163 Life in the FAST LANEのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)